高台寺は京情緒あふれる路地が続く東山にあります。
庭園や東山の緑を背に境内の
約1,000本のもみじが赤や黄に染まります。
朱が映える境内は絵画のような美しさで、
幽玄な雰囲気に包まれます。
季節によってデザインが変わる方丈前庭や
臥龍池(がりょうち)周辺が紅葉のハイライトスポットです。
方丈の庭にはモダンなオブジェがいくつも設置してあり、
色鮮やかな夜景が楽しめます。
庭園は借景と共に美しく紅葉し、
ライトアップにより池に映し出される紅葉は神秘的です。
見頃は11月中旬~下旬。
境内南側にある雲居庵では、
紅葉を眺めながらお抹茶をいただくことができます。
また高台寺はその名の通り高台にあるので、
境内の外からは京都の夜景を一望でき、京都タワーも見えます。
◆拝観時間
9:00~17:00(受付終了) 17:30 閉門
17時に受付終了いたします。
拝観される方はお早めにご入場ください。
◆秋:夜の特別拝観時期
10月25日(金)~12月10日(火)
時間 日没後~21:30(受付終了)
臥龍池・臥龍廊
◆拝観料
(高台寺と高台寺掌美術館) *高台寺掌美術館を含む
大人 600円 (掌美術館を含む)
中高生 250円
団体(30名以上) 500円
3ヵ所共通割引拝観券
(高台寺、高台寺掌美術館、圓徳院) 900円
小学生は父兄同伴でお願いします(小学生無料)。
児童・小学生10人につき1名以上の引率者をお願いします。
◆住所・連絡先
〒605-0825
京都市東山区高台寺下河原町526番地
電話:075-561-9966
Fax:075-561-7387
◆アクセス
車の場合
□名神高速道路京都東ICから約20分
公共機関
□阪急河原町駅・京都祇園四条駅から
市バス207→東山安井停下車 東へ徒歩5分
□JR京都駅・近鉄京都駅から
市バス206(東山廻り)→東山安井停下車 東へ徒歩5分
□JR京都駅・近鉄京都駅からタクシーで約15分
※お車での拝観は交通渋滞を招くためにご遠慮下さい。
◆駐車場
150台・有料・1時間まで500円、以降30分ごとに250円、
拝観の場合は1時間無料
コメント